TNR現場の外猫餌やり

詳細

TNR(外猫に不妊手術を施し元の場所に返すこと)現場で暮らす外猫たちのお世話をしています。
本来は「地域猫活動」としてその地域にお住まいの方々に餌やりをしていただくのが理想ではありますが、餌やりの人数が足りない地域などは手術後もHASメンバーが餌やりやお世話のサポートを行っています。

「地域猫活動」ではその地域で暮らす外猫(野良猫)たち全てに不妊手術を行い、その後は餌やりをしながら個体管理をすることで縄張りを越えてやって来る新たな猫の流入を防ぐことができます。
不妊手術だけで個体管理ができていないと、新たな流入猫や捨て猫・迷子猫などをきっかけにまた猫が増えてしまう…という例もあります。
地域猫活動とその後の餌やり(個体管理)の必要性につきましては、環境省発行の資料にも記載してありますのでご覧ください。

また外猫の面倒を見ていたご高齢者が餌やりを継続できなくなる、というケースも近年増えています。
その場合もまずは餌やりをしながら不妊手術などの段取りを進めていく形になります。

東久留米市内に複数箇所、餌やりに通っている場所(餌場)があります。
お住まいの近くにある餌場で、週1回・月1回からでも餌やりにご協力いただけますようお願いいたします。
前沢4丁目、柳窪、下里、中央町、南沢にお住まいの方を特に募集しています。

餌場によって餌やりの時間が決まっているので、場所や時間の詳細はお問い合わせください。
最初は他のボランティアさんと一緒に餌場へ行き、やり方や注意事項などをお教えするかたちになります。

餌はご寄付で頂いたものを使用していただくか、餌代をお渡しするようにしています。
また、必要であれば餌やり中につける腕章や、通行人から問い合わせがあった際に配布するチラシ(HASの活動内容やTNR/地域猫活動について等)をお渡しすることもできますのでお申し出ください。

ボランティアに関するお問い合わせ

お手伝いのお申し出など、ボランティアに関するお問い合わせはメールにて受け付けております。
「メールを送る」ボタンを押すとメールフォームが起動しますので、問い合わせ内容メール本文に記載された必要事項を記入の上、送信してください。

  • 東京都東久留米市、もしくはその近隣市にお住まいの方を中心に募集しています。
  • 学校・企業の研修目的による短期的なボランティアはお断りさせていただいております。
  • 学生の方は場合によってお断りさせていただくことがありますのでご了承ください。
  • 担当者が多忙のためご返信までにお時間を頂く場合があります。数日待っても連絡がなければ、お手数ですが再送いただけますようお願いします。

お問い合わせに関してご相談前に下記を必ずご覧願います。

HASでは保護に関して相談のアドバイスをさせて頂いておりますが保護依頼の受付をしているのではありません事、ご理解下さい。
尚、仕事との両立の中での活動な為、メールの返信含め早急な対応等、ご希望に添い兼ねる場合がございます。
改めてご了承の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたします。

メールを送る

メールフォームが正しく表示されない場合

下記の内容で、 has_contact@yahoo.co.jp までメールをお送りください。

件名
「犬のお散歩ボランティアについて」など、問い合わせ内容がわかりやすい件名
本文
お問い合わせ内容、お名前、年齢、ご住所、電話番号、携帯電話メールアドレス